トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
日本海域に生息するイガイに関する海洋環境研究
事業状況
完了
団体名
国際海洋科学技術協会
団体名(ふりがな)
こくさいかいようかがくぎじゅつきょうかい
事業実施年度
2004
助成金額(円)
\3,000,000
事業費総額
\4,750,469
事業種別
助成事業
事業内容
1.イガイの採集・調査
(1)目的:ムラサキイガイの水質浄化能力と食用利用に関して調査、検証を行
い、環境保全と食料資源の確保に役立てる。
(2)内容:
稚貝から成長するまでの記録調査を行った。
(どこの水質が適しているか、まだ解明されていない部分の研究)
・イガイがいる海水といない海水との水質調査
・イガイの有効利用・活用データーの収集
(水質浄化した水槽飼育のイガイの食としてのデータ−収集)
(3)場所:東京湾(3ヶ所)
北海道(増毛港、小樽港)、宮城県(松島港)、三重県(鳥羽湾)、
福井県(敦賀湾)、広島県(広島湾)
(4)時期:2004年4月〜2005年1月
2.報告書の作成
100部(A4版 23頁 2色刷り)
3.報告会の開催
(1)時期:2005年2月7日
(2)場所:日本財団ビル2F会議室
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000042497
1件
事業実施年度
成果物名
2004
イガイ類に関する海洋環境研究調査研究報告書
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00