| 
| 事業名 | 海事施設等見学研修 |  
| 事業状況 | 完了 |  
| 団体名 | 東京都港湾振興協会 |  
| 団体名(ふりがな) | とうきょうとこうわんしんこうきょうかい |  
| 事業実施年度 | 1992 |  
| 助成金額(円) | \2,349,000 |  
| 事業費総額 | \2,349,000 |  
| 事業種別 | 助成事業 |  
| 事業内容 | 東京都内の小学校児童を対象に、東京港見学研修会を実施した。(1) 見学研修会
 @ 実施場所  東京洛及び船の科学館
 A 開催回数  29回
 B 参加人員  延  42校 3,128名
 C 研修内容  a. 船舶の種類
 b. 港湾施設(岸壁・倉庫・荷役機械等)
 c. 貨物の種類
 d. 港湾の状況
 e. 乗船体験
 (2) テキストの作成・配布
 上記見学研修会参加者に配布した。
 A5版 28頁 6,600部
 (3) 参加学校・日時・員数等一覧
 回数 月日 時間  乗・下船場所   学校名      人数
 1  9.21 10:00 日の出〜13号 大田区大森第5小学校   52
 杉並区松庵小学校     76
 2  9.24 10:00 日の出〜13号 大田区蒲田小学校    105
 大田区北糀谷小学校    46
 3 10. 2 10:00 日の出〜13号 大田区松仙小学校    111
 4 10. 8 13:00 13号〜日の出 大田区多摩川小学校    76
 5 10.23 10:00 日の出〜13号 品川区大原小学校     58
 八王子市東浅川小学校   73
 荒川区尾久小学校     47
 6 11.10 10:00 日の出〜13号 大田区大森第6小学校   42
 7 11.20 10:00 日の出〜13号 大田区山王小学校    104
 8 11.24 13:00 13号〜日の出 豊島区池袋第5小学校   55
 9 11.25 10:00 日の出〜13号 品川区小山小学校     60
 1011.26 10:00 日の出〜13号 世田谷区京西小学校   112
 目黒区緑が丘小学校    38
 11 12. 1 10:00 日の出〜13号 調布市飛田給小学校    52
 板橋区志村第5小学校   70
 町田市町田第2小学校   69
 12 12.(文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。)
 |  
| 備考 | 
 |  
| 外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用) | https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000018342 |  |