ロゴ画像

事業情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

事業名
自由表面のキャビテーション現象に及ぼす影響に関する研究
事業状況 完了
団体名
日本造船技術センター
団体名(ふりがな)
にほんぞうせんぎじゅつせんたー
事業実施年度 1980
助成金額(円) \13,300,000
事業費総額 \13,300,000
事業種別 助成事業
事業内容
(1) 自由表面付減圧回流水槽における試験
@ 船後におけるキャビテーション試験
 当センターで製作されたパラフィン製供試模型船を水槽内に取り付け吃水を4種に変え、それぞれプロペラ作動条件3種についてベアリング・フォースの計測を実施するとともにキャビテーションの観察を実施し、スケッチ、写真等により記録した。
A キャビテーション発生中のプロペラ単独試験
 プロペラ没水深度を4種に変え、プロペラ作動条件3種についてキャビテーション発生中のプロぺラ単独性能を計測した。また同時にキャビテーションの観測を行い写真に記録した。
B 伴流計測
 前記@において実施した吃水状態のうち3種の吃水状態について球型5孔管により伴流分布の計測を実施した。
(2) キャビテーショントンネルにおける試験
 供試模型船にて実施した吃水変化による伴流分布の計測結果に基づいてキャビテーショントンネルの2次元流中で対応するパターン3種をシミュレートし、キャビテーション数をそれぞれ3種変化させた2次元不均一流中のキャビテーション試験を実施した。
 これらの試験よりキャビテーション発生中の状況を観察するとともにスケッチ、写真等により記録した。
備考
外部参照用URL
(CANPAN事業成果物
登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000017665
1件
事業実施年度 成果物名
1980
「自由表面のキャビテーション現象に及ぼす影響に関する研究」の報告書


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation