トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
海外諸国の保健福祉に関する研究及び援助
事業状況
完了
団体名
笹川保健財団
団体名(ふりがな)
ササカワホケンザイダン
事業実施年度
1985
助成金額(円)
\204,000,000
事業費総額
\204,000,000
事業種別
助成事業
事業内容
?T. アジア、アフリカ等におけるらい対策研究及び援助
1) 国際会議
1. 第6回アジア地域らいコントロールワークショップ
“中国らいコントロールの現状紹介及びらいの複合療法実施に要する教材、指導要綱に関するワークショップ”
@ 開催場所 中国、広東
A 開催期間 5日間、60年11月26日〜30日(5日間)
B 参加人員 320名 中国専門家 200名
海外参加者
98名
WHO 22名
招へい専門家
ベルギー3名、イギリス4名、アメリカ3名、インド6名、エチオピア1名、タイ1名、日本5名
C 開催内容
目的: 中国では過去30年間に患者数を47万から12万人、即ち1/3に減少させることに成功した。さらに西暦2000年までにらいの根絶をはかるため強力ならいコントロール計画を進めている。そのためには、海外からの協力が必要であることは勿論、中国国民全体にらいを理解させる必要がある。この早期実現のため、中国政府は世界中のらいの権威者を中国に招き、中国のらいの現状を紹介すると同時に、これまでの経験をふまえてらいのコントロールに関する意見の交換を行うことを切望した。中国政府は、この国際会議を転機として、中国のらいのコントロールをさらに充実させるべく、この会議の開会式において中国らい協会を発足させ、同時に広州市の効外に中国らいコントロール研究センターを設立、その開所式を挙行した。
同会議で討議された主な議題等は下記のとおりである。
1. 中国におけるらいコントロールの歴史と現状報告
2. アジア及びアフリカにおけるらいコントロールの現状報告
3. らいの疫学
(文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。)
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000008272
1件
事業実施年度
成果物名
1985
「海外諸国の保健福祉に関する研究及び援助」の報告書
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00