トップページ
リンク集
ボートレース関係
日本財団年史
事業情報
成果物検索
団体検索
事業検索
定款・規程検索
事業名
小型造船技術講習
事業状況
完了
団体名
日本中小型造船工業会
団体名(ふりがな)
にほんちゅうこがたぞうせんこうぎょうかい
事業実施年度
2002
助成金額(円)
\4,978,000
事業費総額
\6,638,347
事業種別
助成事業
事業内容
1.技術指導講習
(1)FRP船建造技術講習会 1ヵ所/1日間/参加者7名
(2)アルミ船建造技術講習会 2ヵ所/1日間/参加者34名
(3)コンピュータ活用指導講習会 5ヵ所/1日間/参加者40名
(4)造船現図技術講習会 3ヵ所/1日間/参加者39名
(5)管理技術高度化講習会 1ヵ所/1日間/参加者8名
(6)船舶検査・測度講習会 11ヵ所/1日間/参加者242名
(7)労災防止対策講習会 5ヵ所/1日間/参加者95名
(8)指導書の作成
a.造船現図指導書 A4版 137頁 200部
b.アルミニウム合金建造指導書 A4版 167頁 50部
2.通信教育造船科講座
(1)科目
船舶計算、基本設計、船殻設計、工場管理、船体工作法、船体艤装、機関艤装、電気艤装、船舶関係法規 9科目
(2)実施方法 各科目2回の添削指導
(3)実施期間 2002年6月〜12月(6ヶ月間)
(4)面接指導 通信教育終了後、東京にて6日間の面接指導を行い、全課程修了者に修了認定証書を交付
(5)通信教育受講者 35名、面接指導受講者24名
(6)指導書等の作成
a.募集要項 A4版 6頁 800部
b.船殻設計指導書 B5版 110頁 50部
c.船殻設計学習指導書 B5版 54頁 50部
備考
外部参照用URL(CANPAN事業成果物登録用)
https://nippon.zaidan.info/nf_lib/nf_libServlet/nf_lib1050?np=1019&jigyo_id=0000000487
10件
事業実施年度
成果物名
2002
平成14年度通信教育造船科講座添削問題
2002
造船現図指導書(原寸型・定規)
2002
平成14年度通信教育造船科講座受講者募集のご案内
2002
平成14年度通信教育造船科講座のしおり
2002
アルミニウム合金船の設計・建造の要点
2002
平成14年度通信教育造船科講座スクーリング(面接指導)実施要領
2002
船殻設計
2002
船殻設計(学習指導書)
2002
平成14年度通信教育造船科講座スクーリング試験問題
2002
通信教育造船科講座正解集(平成14年度)
お問い合わせ
個人情報保護
FAQ
下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。
毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00