ロゴ画像

団体情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

団体名
熊本県建築住宅センター
団体名(ふりがな)
くまもとけんけんちくじゅうたくせんたー
団体種別 一般財団法人
郵便番号 862-0950
団体所在国 日本
都道府県 熊本県
市区町村
熊本市
番地等
中央区水前寺6-32-1
ホームページURL http://www.bhckuma.or.jp/
設立年月日 1991/12/20
定款または
寄付行為にもとづく
団体の目的と業務
建築・住宅相談、建築物定期報告報告関係業務や住宅性能保証などを通じて、建築物等の安全性の確保や住環境及び建築住宅技術に関する知識の普及等に努めることで、県民の生命、健康及び財産の保護を図り、もって県勢の発展に寄与することを目的。
1 公益事業として、下記業務を実施
○建築及び住宅相談業務(弁護士や建築士による無料相談)
  被災住宅・耐震相談、その他建築相談、法律相談、マンション相談など
  (被災地域に出向いて実施した。)
  くまもと型木造伝統構法普及事業
○研修事業
 ・マンション管理基礎セミナー、次世代の担い手研修や木造住宅コンクール、アートポリスシンポ  ジウムの共催など
○公共建築物の整備の支援
 ・庁舎や公営住宅の被災相談 ・被災公営住宅の再建支援 ・木造設計アドバイザー派遣事業
○サービス付き高齢者住宅の登録業務
2 その他事業として
〇被災住宅再建支援等事業(日本財団わがまち基金助成)
○建築物等定期報告の啓発、受付及び書類確認業務
〇木造戸建て住宅耐震診断士派遣業務
備考
5件
事業実施年度 事業名 助成金額(円) 支援金額(円) 事業費総額(円)
2021
「みんなの家」の整備
\300,000,000
\300,000,000
2021
仮設団地等における住環境整備
\7,200,000
\7,200,000
2018
熊本地震の復興支援に関する金融支援制度の実施(第3期)(熊本県・住宅再建支援)
\397,257,553
\397,258,313
2017
熊本地震の復興支援に関する金融支援制度の実施(第2期)(熊本県・住宅再建支援)
\700,000,000
\700,000,000
2016
熊本地震の復興支援に関する金融支援制度の実施(第1期)(熊本県・住宅再建支援)
\488,000,000
\488,135,429
小計 \1,892,457,553 \0 \1,892,593,742
合計 \1,892,457,553 \1,892,593,742


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation