ロゴ画像

団体情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

団体名
育て上げネット
団体名(ふりがな)
そだてあげねっと
団体種別 認定特定非営利活動法人
郵便番号 190-0011
団体所在国 日本
都道府県 東京都
市区町村
立川市
番地等
高松町2-9-22 生活館ビル3F
ホームページURL https://www.sodateage.net/
設立年月日 2004/05/13
定款または
寄付行為にもとづく
団体の目的と業務
・ビジョン
すべての若者が社会的所属を獲得し、「働く」と「働き続ける」を実現できる社会
(社会的所属とは、「安心」を実感し、「挑戦」できる関係性を有する場のこと)
・ミッション
若者と社会をつなぐ
・活動目的(定款)
一般的な就職等による社会的な自立が困難であると予想される、又は現実に困難になっている青少年に対して、未就労状況からの脱却と就労の機会を与え、且つ、集団生活、協同作業等社会参加基礎訓練の場、及び模擬的な就業体験の場などを提供することに関する事業を行い、青少年が、各人の個性に応じた就労と社会的自立の機会を獲得することに寄与すること。
・活動内容
若者と社会をつなぐために、(1)当事者を支援する「若者支援事業」、(2)支え手・担い手を増やすための「支援基盤強化事業」、(3)社会にインフラをつくるための「生態系創出事業」に取り組んでいます。
「若者支援」
 ・若年者就労基礎訓練プログラム「ジョブトレ」
 ・若者社会参加準備支援プログラム「プレップ」
 ・子どもの将来相談窓口「結(ゆい)」
 ・地域若者サポートステーション等、行政と協働した若者支援事業
 ・企業協業による各種若者支援事業
 ・主に高校生を対象としたセーフティネット・キャリア教育支援事業
 ・主に小・中学生を対象とした「まなびタス」事業(教科学習+α)
「支援基盤強化」
 ・支援者育成事業(支援者研修等)、研究開発事業(調査研究・支援コンテンツ開発等)
「生態系創出」
 ・政策提言、企業連携、他の支援領域とのネットワーク、ファンドレイズ
備考
5件
事業実施年度 事業名 助成金額(円) 支援金額(円) 事業費総額(円)
2023
夜に居場所がない子ども・若者のための「夜のユースセンター」開設・運営
\4,271,000
\5,339,560
2015
尼崎市における若者就労支援事業
\14,520,000
\14,811,061
2006
職業社会への移行が困難な若者(ひきこもり・ニート等)のための援農隊遠征事業
\602,549
\602,549
2005
不登校・ニート・ひきこもりなど社会適応が困難な若者の援農事業
\720,000
\891,193
2004
ひきこもり青少年向け就労支援セミナーの開催
\2,000,000
\2,453,734
小計 \22,113,549 \0 \24,098,097
合計 \22,113,549 \24,098,097


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation