ロゴ画像

団体情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

団体名
奥州市社会福祉協議会
団体名(ふりがな)
おうしゅうししゃかいふくしきょうぎかい
団体種別 社会福祉法人
郵便番号 023-0851
団体所在国 日本
都道府県 岩手県
市区町村
奥州市
番地等
水沢南町5-12
ホームページURL http://www.oshu-shakyo.jp/
設立年月日 2006/04/01
定款または
寄付行為にもとづく
団体の目的と業務
【団体の目的】
だれもが心の豊かさと幸せを実感できる「福祉のまち奥州市」づくりへ
〜ふれあい、ささえあい、たすけあい、わかちあい、かたりあいの輪を市民一人ひとりに〜

みんなと交わる
市民の福祉に対する願いに応え、「みんなと交わる」ことを大切にしながら、親しみに満ちた福祉活動をめざします。
みんなとともに楽しむ
市民の福祉に対する関心を高め、「みんなとともに楽しむ」ことを大切にしながら、市民参加による福祉活動をめざします。
みんなのために役立つ
市民の福祉に対する理解を深め、「みんなのために役立つ」ことを大切にしながら、よりよい自立に向けた福祉活動をめざします。
みんなのための福祉
市民の福祉にかかわる活動をしている人たちと手を結び、「みんなのための福祉」 のあるべき姿を考え、市民の信頼に応える福祉活動をめざします。

これら基本理念を推進し、“見える”“頼りにされる”社会福祉協議会活動を進めます。
【団体の活動・業務】
(1)社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
(2)社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助
(3)社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成
(4)(1)から(3)のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業
(5)保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡
(6)共同募金事業への協力
(7)ボランティア活動の振興
(8)居宅介護等事業の経営
(9)老人デイサービス事業の経営
(10)小規模多機能型居宅介護事業の経営
(11)在宅介護支援センター事業の経営
(12)福祉サービス利用援助事業
(13)障害福祉サービス事業の経営
(14)生活福祉資金貸付事業
(15)たすけあい資金貸付事業
(16)心配ごと相談事業
(17)奥州市総合福祉センターの経営
(18)胆沢総合福祉センターの経営
(19)江刺総合コミュニティセンターの経営
(20)前沢老人福祉センターの経営
(21)江刺高齢者生産活動センターの経営
(22)大岳高齢者生きがいセンターの経営
(23)米里保育所の経営
(24)児童厚生施設の経営
(25)衣川生活支援ハウスの経営
(26)屋内ゲートボール場の経営
(27)胆江地区広域交流センターの経営
(28)移動支援事業の経営
(29)地域活動支援センター事業の経営
(30)その他この法人の目的達成のため必要な事業
備考
6件
事業実施年度 事業名 助成金額(円) 支援金額(円) 事業費総額(円)
2008
送迎車(普通車)の整備
\1,170,000
\1,960,000
2007
屋内ゲートボール場「すぱーく胆沢」の修繕
\2,200,000
\3,255,000
2006
訪問入浴車の整備
\2,960,000
\3,700,000
2004
送迎支援車の整備
\1,290,000
\2,160,000
2002
送迎バスの整備
\3,090,000
\5,150,000
1992
屋内ゲートボール場の建築
\153,100,000
\153,100,000
小計 \163,810,000 \0 \169,325,000
合計 \163,810,000 \169,325,000


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation