ロゴ画像

団体情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

団体名
明和会
団体名(ふりがな)
めいわかい
団体種別 社会福祉法人
郵便番号 834-0015
団体所在国 日本
都道府県 福岡県
市区町村
八女市
番地等
本2575-1
ホームページURL http://www.hidamarinosato.or.jp/
設立年月日 2001/12/01
定款または
寄付行為にもとづく
団体の目的と業務
・施設入所支援・生活介護事業・短期入所事業(カーサ陽だまりの里)
・生活介護事業(ピュア陽だまりの里)
・放課後等デイサービス事業(hotto陽だまりキッズ)
・放課後等デイサービス事業(atto陽だまりキッズ)
・生活介護事業(モア陽だまりの里)
・就労継続支援B型事業(JOB陽だまり工房)
・共同生活援助事業(陽だまりホーム和み/恵み・ノースステージ/サウスステージ・輪)
・居宅介護事業・介護保険訪問介護事業(陽だまりの里ホームヘルプサービス・介護タクシー)
・日中一時支援事業
・移動支援事業
・相談支援事業(障害者サポートセンター陽だまりの里)
・生活介護事業(リラ陽だまりの里)
・自立訓練(生活訓練)事業(アド陽だまりの里)
・企業主導型保育(陽だまり保育園)
備考
事業実施年度 事業名 助成金額(円) 支援金額(円) 事業費総額(円)
2015
送迎車(普通車)の整備
\1,260,000
\1,575,000
2014
車いす対応車(軽自動車)の整備
\870,000
\1,088,000
2014
車いす対応車(軽自動車)の整備
\870,000
\1,088,000
2014
車いす対応車(軽自動車)の整備
\870,000
\1,088,000
2013
車いす対応車(普通車)の整備
\2,460,000
\3,080,000
2013
ヘルパー車の整備
\450,000
\568,000
2012
車いす対応車(普通車)の整備
\2,430,000
\3,040,000
2011
車いす対応車(普通車)の整備
\2,080,000
\2,612,000
2011
ヘルパー車の整備
\520,000
\661,000
2011
車いす対応車(普通車)の整備
\2,080,000
\2,612,000
2010
車いす対応車(軽自動車)の整備
\930,000
\1,165,000
2010
車いす対応車(普通車)の整備
\1,680,000
\2,100,000
2010
障害者支援施設(就労移行・就労継続B)の機器整備
\4,510,000
\5,642,011
2008
車いす対応車(普通車)の整備
\1,380,000
\2,300,000
2008
車いす対応車(普通車)の整備
\1,380,000
\2,300,000
2008
ヘルパー車の整備
\350,000
\586,500
2008
車いす対応車(普通車)の整備
\1,380,000
\2,300,000
2008
車いす対応車(普通車)の整備
\1,380,000
\2,300,000
2006
車いす対応車(普通車)の整備
\2,140,000
\3,570,000
2003
車いす対応車(普通車)の整備
\2,200,000
\3,680,000
小計 \31,220,000 \0 \43,355,511
合計 \32,126,000 \44,865,511


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation