ロゴ画像

団体情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

団体名
マーシ園
団体名(ふりがな)
まーしえん
団体種別 社会福祉法人
郵便番号 932-0242
団体所在国 日本
都道府県 富山県
市区町村
南砺市
番地等
谷142
ホームページURL http://www.mercy-en.or.jp/
設立年月日 1959/12/01
定款または
寄付行為にもとづく
団体の目的と業務
当法人で行っている事業は八乙女生活介護と施設入所支援、すてっぷ(就労継続B、就労移行)、木の香生活介護と施設入所支援、短期入所事業、相談支援センターあい、ピアサポートあい、ヘルパーステーション青い鳥である。
 また障害のある方の意欲や個性や能力及び一人ひとりのニーズに応えて、洋裁編物、軽作業、木彫、陶芸の各作業支援や生活支援・介護サービス等を提供することにより障害のある方が安心して生活できるように支援するとともに、社会参加を通して自立を図ることを目的とする。また地域で生活する障害のある方においても、各種相談や福祉サービスの利用援助など、地域で安心して生活できるように努めていく。
八乙女・すてっぷでは障害のある方に洋裁編物・軽作業・木彫・陶芸の各作業を提供し、作業を通して地域で生活する上で必要な知識や態度、作業の技術を習得できるように支援している。
 木の香では常時介護の必要な障害のある方に、適切な介護や生活面での支援を行うことで日々の生活を安心かつ楽しみや生きがいをもって生活できるようにきめの細かいサービスを提供しております。
 ヘルパーステーションや相談支援センターあいでは地域で生活をしている障害者の方に居宅に赴いて必要な介護を行ったり、各種福祉サービスへの情報提供や相談業務など適切な支援を行っている。
 ピアサポートあいでは地域で生活する障害者の方に、創作的活動や余暇時間の充実を図るための必要なサービスを提供している。
備考
7件
事業実施年度 事業名 助成金額(円) 支援金額(円) 事業費総額(円)
2014
障害者支援施設「マーシ園八乙女」の改造
\12,690,000
\16,621,200
2007
介護支援車(昇降シート付き)の整備
\730,000
\1,230,000
2006
身体障害者授産施設「マーシ園授産ホーム」の改造
\14,600,000
\20,943,796
2006
車いす対応車(普通車)の整備
\2,140,000
\3,570,000
2003
車いす対応車(軽自動車)の整備
\850,000
\1,420,000
2001
送迎支援車の整備
\2,142,000
\3,060,000
1988
重度身体障害者授産施設(通所)の増築
\40,600,000
\40,600,000
小計 \73,752,000 \0 \87,444,996
合計 \73,752,000 \87,444,996


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation