ロゴ画像

団体情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

団体名
家族計画国際協力財団
団体名(ふりがな)
かぞくけいかくこくさいきょうりょくざいだん
団体種別 財団法人
郵便番号 162-0843
団体所在国 日本
都道府県 東京都
市区町村
新宿区
番地等
市谷田町1-10 保健会館新館
ホームページURL http://www.joicfp.or.jp
設立年月日 1968/04/01
定款または
寄付行為にもとづく
団体の目的と業務
(目的)
第3条 この法人は、開発途上諸国の家族計画・母子保健に関する研究及び研究の助成並びに必要な援助を行い、以って関係地域住民の福祉の増進に寄与することを目的とする。
(事業)
第4条 この法人は、前条の目的を達成するために次の事業を行なう。
(1)開発途上国の家族計画・母子保健に関する研究及び研究の助成
(2)国連人口基金・国際家族計画連盟との協力
(3)開発途上国の関係機関・民間団体との協力
(4)公的機関・団体による家族計画・母子保健援助事業への協力
(5)家族計画・母子保健専門家の派遣と研修員の受入れ
(6)会議・研究会の開催
(7)出版・広報活動
(8)その他必要な事業
備考
事業実施年度 事業名 助成金額(円) 支援金額(円) 事業費総額(円)
1992
ベトナム向け再生足踏みミシン輸送に対する協力援助
\1,000,000
\1,000,000
1987
家族計画国際協力
\41,500,000
\41,500,000
1986
家族計画国際協力
\40,706,000
\40,706,000
1985
家族計画国際協力
\42,356,000
\42,356,000
1984
基盤の健全化資金
\9,000,000
\9,000,000
1984
家族計画国際協力
\47,645,000
\47,645,000
1983
家族計画国際協力
\52,763,000
\52,763,000
1983
基盤の健全化資金
\10,300,000
\10,300,000
1982
家族計画国際協力
\47,969,000
\47,969,000
1982
基盤の健全化資金
\11,600,000
\11,600,000
1981
基盤の健全化資金
\11,500,000
\11,500,000
1981
家族計画国際協力
\48,000,000
\48,000,000
1980
先天異常出生予防映画の製作
\3,200,000
\3,200,000
1980
家族計画国際協力
\47,903,000
\47,903,000
1980
基盤の健全化資金
\14,700,000
\14,700,000
1979
基盤の健全化資金
\15,000,000
\15,000,000
1979
家族計画国際協力
\48,000,000
\48,000,000
1978
家族計画国際協力
\43,200,000
\43,200,000
1978
基盤の健全化資金
\15,000,000
\15,000,000
1977
家族計画国際協力
\48,000,000
\48,000,000
小計 \599,342,000 \0 \599,342,000
合計 \1,194,775,000 \1,194,775,000


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation