ロゴ画像

団体情報

成果物検索 団体検索 事業検索 定款・規程検索

団体名
中国船舶職員養成協会
団体名(ふりがな)
ちゅうごくせんぱくしょくいんようせいきょうかい
団体種別 社団法人
郵便番号 734-0012
団体所在国 日本
都道府県 広島県
市区町村
広島市
番地等
南区元宇品町41-18
ホームページURL http://www1.neweb.ne.jp/wa/csk/
設立年月日 1948/02/06
定款または
寄付行為にもとづく
団体の目的と業務
社団法人中国船舶職員養成協会は、船舶職員を養成すると共にこれ等の職員の資格資質の向上並びに海事思想の普及に寄与することを目的とする。
備考
19件
事業実施年度 事業名 助成金額(円) 支援金額(円) 事業費総額(円)
2000
免許講習用器材の整備
\20,100,000
\25,410,000
1993
海技免状有効期間更新講習用器材の整備
\3,600,000
\3,600,000
1991
小型船舶安全講習用機材の整備
\2,827,000
\2,827,000
1989
海技免状有効期間更新講習用器材の整備
\3,000,000
\3,000,000
1987
海技免状有効期間更新講習用器材の整備
\2,800,000
\2,800,000
1986
船舶職員養成用教材の整備
\1,000,000
\1,000,000
1985
船舶職員養成用教材の整備
\3,200,000
\3,200,000
1984
船舶職員養成用教材の整備
\1,200,000
\1,200,000
1983
船舶職員養成用教材の整備
\1,500,000
\1,500,000
1982
船舶職員養成用教材の整備
\2,000,000
\2,000,000
1981
船舶職員養成用教材の整備
\4,200,000
\4,200,000
1980
船舶職員養成用教材の整備
\4,000,000
\4,000,000
1979
船舶職員養成用教材の整備
\2,800,000
\2,800,000
1978
船舶職員養成用教材の整備
\3,600,000
\3,600,000
1977
船舶職員養成用教材の整備
\3,400,000
\3,400,000
1976
海技教育施設建築
\50,000,000
\50,000,000
1975
船舶職員養成用固定教材の整備
\2,961,000
\2,961,000
1974
船舶職員養成用固定教材の整備
\2,040,000
\2,040,000
1966
受講者宿泊施設
\6,000,000
\6,000,000
小計 \120,228,000 \0 \125,538,000
合計 \120,228,000 \125,538,000


お問い合わせ  個人情報保護  FAQ


下記時間帯は、システムメンテナンスのため
ご利用できません。ご了承ください。


毎月最終水曜日(祝日の場合は次営業日)
17:00〜18:00

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

Copyright(C)The Nippon Foundation