共通ヘッダを読みとばす

日本財団 図書館

日本財団

Topアーカイブざいだん模様著者別記事数 > ざいだん模様情報
著者: 曽野 綾子  
記事タイトル: 海外放送?自己中心的なNHKの視点  
コラム名: 自分の顔相手の顔 168  
出版物名: 大阪新聞  
出版社名: 大阪新聞社  
発行日: 1998/08/17  
※この記事は、著者と大阪新聞社の許諾を得て転載したものです。
大阪新聞社に無断で複製、翻案、送信、頒布するなど大阪新聞社の著作権を侵害する一切の行為は禁止されています。  
   私は夏の間、シンガポールの自分のアパートであまり遊びにも出ず仕事をして過ごしているが、最近シンガポールでもケーブル・テレビジョン(SCV)というのが数十局入るようになった。そのうちの43チャンネルがNHKになった時はほんとうに嬉しかった。
 しかし始まってみた今、一視聴者が普通に入手可能な手段で(つまり特設のパラボラ・アンテナなど立てずに)見られる範囲において、NHKは世界のローカルニュースで地球全体の動きに対応していないかに改めて驚かされた。
 NHKは「NHK・ワールド・テレビ」というタイトルで一日十八時間放送。これに対応するのが、タイトルもよく似ている「BBC・ワールド」(13チャンネル)と「CNN」(14チャンネル)である。両方共二十四時間放送である。
 NHKは東京時間午前七時からの「NHKおはよう日本」からやっと始まる。
 八月五日朝、私は子細に記録を取ることにした。私の個人的な目的もあった。八月二十三日から日本の官庁、マスコミ、私が働いている財団の職員総勢十七人が調査のためコンゴ共和国に入る予定なのに、コンゴとルワンダ間の情勢がよくない、という情報が日本から送られて来たからである。それで私は朝から一台のテレビをできるだけ駆使して、この三つのチャンネルを見比べることになった。
 NHKのニュースの順序は次のようである。新潟県笹神村の記録的豪雨 ニューヨークの株価三百ドル近い下落 減税七兆円規模 和歌山毒物殺人事件続報など。
 次に「立体中継」。女人禁制の大峰山。以下、横浜ベイスターズの活躍などスポーツ、運輸省の車の衝突試験、明石海峡大橋の麓で薪能など短い数項目。全国の気温その他。ニューヨークの為替一四四円八〇銭〜九〇銭。「七時半になりました」の声で今日の天気は関東各地。七時半頃から、JR関東甲信越地方の交通情報。首都圏道路の混雑の状況。環状六号線でトレーラーの事故。中央高速道路も混雑。七時四十二分の「今日の天気」は関東編。渋谷の気温は二六・五度。七時四十五分、潜水取材班による日本各地の海情報。イナズマコシヒカリイシモチなる魚が四国の柏島の沖で発見された。中村法務大臣のインタビュー。「行ってみたい中継」で山形滝紀行、と続く。ここで午前八時。
 こんなことを延々書いたのは、同じ日にイギリスとアメリカをベースにしたテレビ局はどんな報道をしていたか、と比べるためだ。
 まず洪水のニュースだが、同日八時半にCNNもロイター電を使って日本の洪水にも触れた。ただし視点は常に揚子江、韓国南部、バングラデッシュのサイクロンとの完全な関連において捉えられている。揚子江の水害は七千億円以上の損害をもたらしたとBBCは言う。中国、韓国と日本が水害になれば、北朝鮮の状態も類推できる。日本の報道は笹神村だけ。自己中心の狭い視点だ。続きは明日。
 



日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION
Copyright(C)The Nippon Foundation