| 
			
 の業務をモーターボート競走法附則第12条の規定により、商工組合中央金庫に委託して行った。 
 
| 貸付償還金 | 
5,687,764,000円 | 
  | 
 
 
| (貸付金利息 | 
490,733,592円 | 
) | 
 
 
  
(1) 貸付基金 
 わが国の造船関係事業は、一層の経営の合理化、生産体制の整備をはかる必要があり、資金需要も増大するので中小造船業及び造船関連工業の振興に必要な資金を融通するため、金融機関に対する貸し付けに要する資金を次のとおり繰入れを行った。 
 
| 1号交付金関係(交付金勘定) | 
 8,313,808,000円 | 
  | 
 
 
  
(五) 基本財産への繰入れ 
 昭和48年度の決算に基づく剰余金のうち、その一部を基本財産に次のとおり繰入れを行った。 
 
| 1号交付金関係(交付金勘定) | 
1,000,000,000円 | 
  | 
 
 
  
第3 振興事業 
1. 1号交付金関係補助等 
 造船及び造船関連工業に関する事業並びに海難防止に関する事業の振興を図るための次の事業を実施した。 
(一) 造船関係事業の振興事業並びにこれらの事業の振興を目的とする事業  
(1) 貸付事業 
 造船及び造船関連工業の振興に必要な設備資金ならびに運転資金の融通のため、銀行その他の金融機関に対して行った資金の貸し付けに 
 
  
			
 
  
			 |