| イ. 繰越剰余金 | 
5,858,822,021円 | 
  | 
 
 
| ロ. 交付金 | 
9,875,387,982円 | 
(発生額) | 
 
 
| (内訳) 収納額 | 
7,627,615,180円 | 
  | 
 
 
| 未収額 | 
2,248,072,802円 | 
  | 
 
 
| ハ. 博物館建設基金取りくずし | 
458,000,000円 | 
  | 
 
 
| ニ. その他の収入 | 
509,607,593円 | 
  | 
 
 
  
 貸付金の管理回収については、円滑な実施を期するため前年度同様その業務をモーターボート競走法附則第12条の規定により、商工組合中央金庫に委託して行なった。 
 
| (1)貸付償還金 | 
2,811,061,905円 | 
  | 
 
 
| (2)貸付金利息 | 
329,806,564円 | 
  | 
 
 
  
(1) 貸付基金 
 円の実質再切上げを伴う通貨の変動相場制を迎えたわが国造船業は、今後一層経営の合理化、生産体制の整備をはかる必要があり、資金需要も増大の途をたどっている。 
 これら中小造船業及び造船関連工業の振興に必要な資金の融通のため、金融機関に対する貸付けに要する資金を次のとおり繰入れた。 
 
| 1号交付金関係(交付金勘定) | 
4,200,000,000円 | 
  | 
 
 
  
(2) 業務費平衡基金 
 収入金額の変動に対処するとともに、一時に多額の資金を必要とする場合に備えるため、次の資金を繰入れた。 
 
| 1号交付金関係(交付金勘定) | 
700,000,000円 | 
  | 
 
 
| 2号交付金関係 | 
1,000,000,000円 | 
  | 
 
 
 
  
			
 
  
			 |