六分儀トップページへ 会員登録お問合せサイトマップEnglishROKUBUNGI
海・船タイトル海・船タイトル
Site Menu 海・船 | 福祉・ボランティア | 国際 | 芸術・スポーツ・教育 |
海・船メニュー
トップページ
HOT TOPICS履歴
NEWS履歴
イベント検索
支援対象事業一覧
造船貸付融資紹介
FAQ
リンク
助成金について
助成事業実施の皆様へ
助成金申請案内
ライブラリー
事業成果ライブラリ
ちゃっぷん亭
キッズパラダイス
ボラQくらぶ
情報公開

日本財団プロフィールへ

NEWS記事
・東京商船大学で「21世紀の海洋の管理」講座を開講 2001.10.03
日本財団は、東京商船大学と共催で、「21世紀の海洋の管理」講座を開講しました。海洋の持続可能な利用、海洋環境の保全、安全な海上交通の確保などをテーマに11月19日まで計7回の講座を行います。去る1日に開講された第1回は「国連海洋法条約体制の始動と課題」をテーマに栗林忠男 慶應義塾大学法学部教授が講師を担当しました。一般の方も聴講可能な公開講座です。ご興味のある方ならどなたでも聴講することが出来ます。第2回以降の開講日、講座の内容等については、次の通りです。                   

■講座の内容及び講師
第2回(10/15)「21世紀の海洋の管理」
                  日本財団 常務理事 寺島紘士
第3回(10/22)「マラッカにおける海上交通の現状と海賊問題」
                    海上保安大学校 海上警察学教授 村上暦造
第4回(10/29)「海洋環境の現状と国際的な取組み」
                    東京大学 新領域創成科学研究科教授 石 弘之
第5回(11/5) 「海洋・沿岸資源の管理と保全」
          東京水産大学 資源管理学科教授 多屋勝雄
第6回(11/12)「日本の沿岸地域開発の実態と保全(日本の海岸で起きている問題)」
          国土交通省 国土技術政策総合研究所 研究総務官 宇多高明
第7回(11/19)「陸上起因の汚染源による海洋環境の悪化」
          東京大学海洋研究所 大槌臨海研究センター長 宮崎信之
時間は、15:50〜17:20(10月29日のみ16:30〜18:00)

■場 所:東京商船大学
     東京都江東区越中島2-1-6越中島会館2F
     JR京葉線「越中島」2番出口徒歩約1分
     地下鉄東西線・都営大江戸線「門前仲町」4番出口徒歩約10分
     地下鉄有楽町線・都営大江戸線「月島」2番出口徒歩約10分

■対象:公開講座です。ご興味のある方はどなたでもお越しください。

■受講方法:直接教室へお越しください。

■お問合せ先 
日本財団 海洋船舶部 海外事業課 TEL:03−6229−5151
東京商船大学 教授 萩原秀樹   TEL:03−5245−7382
東京商船大学 

NEWS履歴へ

Copyright(c) 1996 The Nippon Foundation