団体名 | スポーツを止めるな | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | すぽーつをとめるな | ||||
年度 | 2023年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.学校・部活・スポーツチームに向けた1252セミナー/授業
(1)時期:2023年4月〜2023年9月 (2)場所:全国の学校 (3)参加者:300名(学生、指導者等) (4)内容:1252ClubroomWorkshopという授業を実施。悩みの共有・課題解決のため少人数で行うグループセッションを行う。 2.医療・教育の専門家との1252教育コンテンツ開発 (1)時期:2023年4月〜2023年9月 (2)場所:オンライン (3)参加者:学生、指導者、保護者等 (4)内容:医学の専門知識を正しく分かりやすく伝え、学生、指導者、保護者が活用できるように独自の教材や検定を開発。 3.トップアスリートとの1252対談・体験談コンテンツの発信 (1)時期:2023年4月〜2023年9月 (2)場所:オンライン (3)参加者:学生、指導者、保護者等 (4)内容:アスリートが実体験を発信することで、悩みを抱えている女子学生に対して、一人で抱え込まないように乗り越え方のヒントを提供。 4.1252指導者向けセミナー (1)時期:2023年4月〜2023年9月 (2)場所:オンライン (3)参加者:指導者等 (4)内容:指導者向けにより「生理×スポーツ」のより専門的・科学的な内容の教育啓発活動。 5.「生理×スポーツ」に関する女子学生実態調査と結果の発信/問題提起 (1)時期:2023年4月〜2024年3月 (2)場所:オンライン (3)参加者:500名(女子学生) (4)内容:生理のスポーツパフォーマンスへの影響を調査、課題を明らかにし、問題提起する。 |
||||
成果物 | |||||
備考 |