団体名 | 日本精神保健福祉士協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせいしんほけんふくししきょうかい | ||||
年度 | 2022年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.「子どもと家族の相談窓口」の運営
(1)時 期:通年 (2)対象者:150件/年(相談件数) (3)内 容:専用Eメールで24時間受付、相談担当者同士のミーティング開催(年3回)、緊急相談への電話対応、相談内容の分析 2.人材養成モデル研修の開催 (1)時 期:2022年10月〜2023年2月(2回) (2)場 所:東京都23区内、福岡県福岡市(またはオンライン) (3)参加者:100名(各回50人、精神保健福祉士) (4)内 容:講義、シンポジウム、演習、受講者への研修前後の意識調査(集計・分析) 3.「子ども・若者・家族支援委員会」の設置 (1)時 期:通年(4回)※対面、オンライン開催 (2)内 容:「子どもと家族の相談窓口」の連絡調整、相談内容の分析、研修の企画 |
||||
成果物 | |||||
備考 |