団体名 | 日本中小型造船工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんちゅうこがたぞうせんこうぎょうかい | ||||
年度 | 2022年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.AI予測システム完成版の実装
(1)時期:2022年4月〜2023年2月 (2)場所:事業参加者、委託先 (3)内容: 事業参加会社の設計作業手順の細分化、追加データのヒアリング・収集・分析・整形・教師データの追加、AI予測モデルの改善(階層追加、工数予測精度と余裕時間算出精度の向上等)を行い、その改善したAI予測モデルをAI予測システム改良版(2021年度作成)に実装する。 また、データ入力の簡素化や各種出力機能等のシステムの機能改善、複数隻船の負荷平準化を考慮した設計期間の変化予測機能、短納期船の適切な設計工程計画作成機能を搭載し、AI予測システム完成版を構築する。 2.AI教師データ作成講習 (1)時期:2022年5月〜2023年2月 (2)場所:事業参加者、委託先 (3)内容: AI専門家を事業参加会社へ派遣(1社2回程度)し、自社データの収集、整形、教師データ作成・修正、予測結果の評価方法、予測精度向上方法等について座学講習を実施し、事業参加会社は座学講習で学習したことを自社データにて実践し、AI専門家がオンラインで各社の実践結果を添削指導する。 |
||||
成果物 | |||||
備考 |