団体名 | パーラメンタリーディベート人財育成協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | ぱーらめんたりーでぃべーとじんざいいくせいきょうかい | ||||
年度 | 2022年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.学校教育における体験会の実施
(1)時 期:通年(計20回) (2)場 所:北海道、東北、北陸、東海、首都圏、関西、中四国、九州、オンライン (3)参加者:800名(学校関係者) (4)内 容:教育関係者への説明・意見交換、研修会の開催、アンケート、ヒアリング 2.全国合宿、全国大会(高校、中学)、世界交流大会の実施 (1)時 期:2022年8月〜2023年3月 (2)場 所:大阪、東京、オンライン、海外 (3)参加者:延べ1,000名(学校関係者) 3.パーラメンタリーディベート検定の精緻化・実施 (1)時 期:通年 (2)場 所:大阪、東京、オンライン (3)参加者:100名(生徒、教員、社会人、学生) (4)内 容:学校教育での公式な採用に向け、CEFR対応等、内容の精緻化を実施 |
||||
成果物 | |||||
備考 |