団体名 | 次世代価値コンソーシアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | じせだいかちこんそーしあむ | ||||
年度 | 2020年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1∫海にいこ一よ」ウェブサイト設置及び情報発信
(1)時期:2021年5月〜11月 (2)場所;ウェブ (3)内容:WEB「海にいこ一よ」において、海イベント情報数と検索機能を強化。海デビュー応援コンテンツに加えて海あそびコンテンツを制作することで、海へのおでかけ機会を拡充させた, (4)海にいこ一よ及び付帯するウェブサイト・ページの総PV:217万 2,水族館回遊型自由研究ノートの制作、配布 (1)時期:2021年6月〜10月 (2)連携先:しながわ水族館、サンシャイン水族館、横浜・八景島シーパラダイス、京急油壺マリンパーク (3)内容:小学生の自由研究に適したフォーマットを開発。水族館などの協力事業者とともに制作。800組1,600名の親子に提供する。さらに、継続的な取り組みをしていくための基盤をつくる。 3,イベント「身近な海を知ろう!」の開催 (1)時期:2021年11月〜2022年3月 (2)場所:しながわ水族館、逗子市小坪漁港 (3)参加者:10組の親子が参加 (4)内容:各地域の海の特色を探るための子ども向け体験イベントを水族館・身近な地域の漁港で実施。体験の様子はPRレポートとして配信し、各メディアで掲載 |
||||
成果物 |
2020年度 海にいこーよプロジェクト自主事業報告書
|
||||
備考 |