団体名 | パーソナルウォータークラフト安全協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | ぱーそなるうぉーたーくらふとあんぜんきょうかい | ||||
年度 | 2018年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
水上オートバイを活用して海の利用の幅を広げるシーバードプロジェクトの参加団体を取り纏め、全国展開を図るため、以下の事業を実施した。
1.プロジェクト会議(幹事団体会議)の開催 (1)時期:2019年5月、6月、2020年1月、3月(計4回) (2)場所:日本財団ビル他 (3)内容:プロジェクトの立案及び運営についての会議 2.新規拠点の認定と管理 (1)時期:2019年4月〜2020年3月 (2)内容: a.シーバード艇の拠点への配備 b.機材贈呈式の調整 3.戦略的事業の推進 (1)時期:2019年4月〜2020年3月 (2)内容: a.拠点活動の支援事業の実施(説明会) b.ブランディング(広報ツール作成、公式ウェブサイト運営等) c.拠点地域における安全啓発活動、親水活動の実施 d.連携強化(自治体・公務救難機関やCSRを活用した企業との連携等) |
||||
成果物 |
2018年度シーバード小網代開所式報告書
2018年度シーバード水の郷さわら開所式報告書 2018年度シーバードジャパンprofile2018ー2019 2018年度シーバードあわじ開所式報告書 2018年度シーバードジャパンProfile2019-2020 2018年度シーバードジャパン新ロゴ 2018年度シーバードツール(CAP) 2018年度シーバード湘南エリア4拠点合同長距離操船訓練報告 |
||||
備考 |