団体名 | 日本音楽財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にっぽんおんがくざいだん | ||||
年度 | 2017年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.楽器保全事業(対象:21挺)
2.楽器の貸与事業 (1)楽器貸与委員会(1回) a.日時:2017年10月13日 b.場所:ドイツ・ベルリン市 3.演奏会事業(計10回) (1)定期演奏会(計5回) a.浦安市との共同コンサート(ヴァイオリンリサイタル) 日時:2017年4月14日 場所:千葉県浦安市 寄付先:浦安市芸術振興基金 入場者数:295名 b.名古屋フィルハーモニー交響楽団共同事業への協力 日時:2018年2月3日、8日、16日、17日 場所:愛知県豊田市、愛知県名古屋市 入場者数:延4,998名 (2)新しいファン層拡大のための演奏会(計3回) a.青少年のためのレクチャーコンサート 日時:2017年12月8日、17日 場所:福岡県北九州市、千葉県浦安市 入場者数:893名 b.他団体との連携(ヴァイオリンリサイタル) 日時:2018年1月31日 場所:東京都千代田区 寄付先:京都大学iPS細胞研究基金 入場者数:800名 (3)楽器貸与事業の周知広報(ヴァイオリンリサイタル)(計2回) a.日時:2017年6月21日、10月17日 b.場所:東京都中央区 c.入場者数:延880名 4.音楽文化振興・普及のための助成事業 (1)対象:6事業 |
||||
成果物 |
2017年4月14日(金) 諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル 浦安市・日本音楽財団 ストラディヴァリウス・シリーズ Vol.1
2018年2月3日(土)・2月8日(木)・2月16日(金)・2月17日(土) 日本音楽財団ストラディヴァリウス・シリーズ1ー3 2017年12月8日(金) ・12月17日(日) 青少年のためのレクチャー・コンサート「名曲を聴こう」 2018年1月31日(水)「iPS細胞研究所支援」山中伸弥教授トーク&Ray Chen ヴァイオリン・リサイタル 2017年6月21日(水)Benjamin Beilman ヴァイオリン・リサイタル 2017年10月17日(火)Alina Pogostkina ヴァイオリン・リサイタル 2017年4月ー2018年3月 Music Dialogue ディスカバリー・シリーズ2017ー18 (第1回ー第5回) 2017年6月27日(火)、6月30日(金)、7月1日(土) 第4回みやこじま青少年国際音楽祭 2017年7月16日(日)青少年のためのレクチャーコンサートIN宇部 2017年7月18日(火)「子ども発達支援センター・さんだ」支援チャリティ・コンサート 2017年10月7日(土)、8日(日)第11回ARTE国際マンドリンフェスティバル&コンクール 2018年3月31日(金)オーケストラの日2018 |
||||
備考 |