団体名 | シップ・アンド・オーシャン財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | しっぷあんどおーしゃんざいだん | ||||
年度 | 2013年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.沿岸域総合管理モデルの実施に関する調査研究
(1)沿岸域総合管理の実施の支援 三重県志摩市・岡山県備前市・福井県小浜市・高地研宿毛湾・岩手県宮古市において沿岸域総合管理協議会の立ち上げ等の支援を行った。 (2)沿岸域総合管理に取り組む地方公共団体のネットワーク化 志摩市で開催されたPNLGフォーラム(2013年9月30〜10月2日)において「東アジアの沿岸域総合管理に関するワークショップ」を開催するなど、国内外のネットワーク化に努めた。 (3)沿岸域総合管理に関するパワーアップ研修会 自治体で沿岸域総合管理に取り組む担当者約20名に対して研修会を実施した。(2013年11月25〜26日) 2.沿岸域総合管理教育の導入に関する調査研究 (1)大学における沿岸域総合管理教育の導入に向けた課題の検討 有識者による委員会を3回開催し、大学におけるニーズの調査等を行った。 (2)入門書・教材の作成の検討 入門書の編成会議を構成して検討を進めた。 (3)東アジアの大学とのネットワークの構築 PEMSEA(東アジア海域環境管理パートナーシップ)の執行会議等を通して情報収集を行った。 |
||||
成果物 |
平成25年度海洋環境に関する調査研究事業 沿岸域総合管理モデルの実施に関する調査研究報告書
平成25年度海洋環境に関する調査研究事業 沿岸域総合管理教育の導入に関する調査研究報告書 |
||||
備考 |