団体名 | 横浜市ふるさと歴史財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | よこはましふるさとれきしざいだん | ||||
年度 | 2012年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.海と船の企画展「生麦事件と横浜の村々」
(1)会期:2012年7月28日〜9月23日 (2)会場:横浜市歴史博物館 (3)内容:150年前に起きた生麦事件をはじめ、幕末に横浜周辺で起きた外国人殺傷事件とその後の国内情勢や、周辺の村々に与えた影響を紹介した。特に、事件後の英国艦隊来航に対する東京湾海防計画や、横浜市と周辺の村々の住民の動向を検証した。併せて、会期中に「生麦事件からみる幕末の日本と世界」という演目の記念講演会を実施した。また、博物館関連団体向けの展示解説や教職員研修、鶴見区役所での連携展示等も実施した。 2.研究講座 (1)日時:2012年9月1日、8日、15日、22日(4回) (2)場所:横浜市歴史博物館 (3)内容:外国人襲撃事件、東京湾防備、沖番船等、幕末の開国の時代の横浜の海について、研究者による講義を行った。 3.フロアレクチャー、親子向けフロアレクチャー (1)日時:2012年8月〜9月(8回) (2)場所:横浜市歴史博物館 (3)内容:担当学芸員による展示の解説を実施した。特に、夏休みの親子来場者向けのメニューも用意した。 |
||||
成果物 | |||||
備考 |