団体名 | シップ・アンド・オーシャン財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | しっぷあんどおーしゃんざいだん | ||||
年度 | 2010年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.日本とトルコとの海洋安全保障ダイアローグ
(1)時期:2011年11月(5日間) (2)場所:東京都、和歌山県串本町 (3)両国の安全保障協力の在り方等について議論し共同提言を作成したことから、今後の親密な関係の進展と両国の交流の本格化に寄与した。 2.東アジア海域における安全保障環境に関する研究 (1)時期:事前検討会2011年7月〜2012年1月(4回)、 国際会議2012年2月(2日間) (2)場所:東京都 (3)内外コアメンバーによる国内研究会を実施した上で国際会議を行い、島嶼の領有権や排他的経済水域・大陸棚を巡る国家間の対立等によって不安定化している東アジア海域の安全保障について、内外の専門家による発表討議を通して認識を共有するとともに、安定化に向けた国際的な取組の在り方を研究した。 |
||||
成果物 |
第4回 日本とトルコとの海洋安全保障ダイアローグ報告書
共同提言日本とトルコ共和国によるグローバルな海洋安全保障協力の促進に向けて 共同提言日本とトルコ共和国によるグローバルな海洋安全保障協力の促進に向けて(英文) 成果報告書 「東アジア海域の海洋安全保障環境」 |
||||
備考 |