団体名 | ふるさと東京を考える実行委員会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | ふるさととうきょうをかんがえるじっこういいんかい | ||||
年度 | 2010年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.水質浄化イベント(はじめての里海づくり)
(1)時期:2010年5月29日 (2)場所:江戸川区 葛西海浜公園 西なぎさ (3)参加者:子どもとその保護者191人、スタッフ39名 (4)内容:ハマグリ放流イベント、水質調査、生き物調べ、潮干狩り 2.安全な海づくりイベント(里海づくり体験) (1)時期:2010年7月24日 (2)場所:江戸川区 葛西海浜公園 西なぎさ (3)参加者:子どもとその保護者121人、スタッフ39名 (4)内容:水遊びのイベント区域内での危険物拾い、ゴミ・危険物除去のための地びき網、水質調査、生物解説、はまぐり種苗放流、投網体験、和船乗船 3.東京湾海水浴場復活イベント(里海まつり) (1)時期:2010年8月7・8日 21・22日(計4日間) (2)場所:江戸川区 葛西海浜公園 西なぎさ (3)参加者:子どもとその保護893人、スタッフ161名 (4)内容:水遊び体験、水質調査、生物解説、和船乗船、救助体験、投網体験、生き物タッチプール |
||||
成果物 | |||||
備考 |