団体名 | 森林・環境ネットワーク | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | しんりんかんきょうねっとわーく | ||||
年度 | 2009年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.「森のキャンプ」実施
(1)開催時期:2009年7月18-19日 (2)内容:現在使われていない山越えルートを超え、山林の現況を把握し、間伐材等を利用して筏を製作した。 (3)場所:南丹市八木町〜日吉町 府民の森ひよし (4)参加者:33名 2.「筏くだり」実施 (1)開催時期:2009年8月8日 (2)内容:筏で河を下った。 (3)場所:大堰川〜桂川 (4)参加者:約37名 3.「筏座談会」参加 (1)開催時期:2010年2月27日 (2)内容:他団体との筏に纏わる座談会および成果発表 (3)場所:京都学園大学 (49参加者:南丹広域振興局、一般 約80名 |
||||
成果物 |
2009年度 筏を利用した河川体験学習事業報告書
|
||||
備考 |