団体名 | CASE2三方五湖学生環境サミット実行委員会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | けーすつーみかたごこがくせいかんきょうさみっとじっこういいんかい | ||||
年度 | 2009年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
ラムサール条約登録地のひとつであり、水質汚染や過疎化が進行している三方五湖において学生環境サミットを開催した。学生たちがチームごとに当該地域の環境保護や地域振興に貢献できる事業をフィールドワークを通じて考え、プレゼンテーションを行った。優秀な提案を行ったチームは、継続的に事業を実施することとし、ブログを通じて成果報告を行った。
1.時期:2009年9月1日〜9月7日 2.場所:福井県三方五湖とその周辺、福井県三方青年の家 3.参加者:参加応募した学生53名 4.内容: (1)湖沼、里地里山、農村景観、地域復興に関するレクチャー (2)上記事項に関する改善策提案のためのグループディスカッション (3)フィールドワークの実施 (4)プレゼンテーションの実施 |
||||
成果物 |
2009年度 CASE2三方五湖学生環境サミット報告書
|
||||
備考 |