団体名 | 日本船舶輸出組合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくゆしゅつくみあい | ||||
年度 | 2009年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
我が国造船業の存在を国際的にアピールするため、海外の海事専門展示会へ業界を統一して参加した。
1.ノル・シッピング2009国際海事展への参加 (1)期間:2009年6月9〜12日(4日間) (2)場所:ノルウェー・オスロ (3)規模:240平方メートル、出展数12社 (4)業務:展示装飾資材(国内製作分)の輸送、展示装飾資材の現地製作・施工、派遣員の派遣、会場受付アテンダントの臨時雇用、展示会の運営、現地輸出入通関業務、展示物の還送・再輸入通関業務等 (5)内容:統一展示方式を基本としつつ日本造船業全体のPRを行うと共に、出展各社が独自に積極的なPR活動を展開するよう船舶模型、写真パネルの展示及び情報量を飛躍的に増加させ、展示効果を一層高めるよう視覚に訴える液晶ディスプレイを活用し、各社毎にプレゼンテーションを行った。また、液晶ディスプレイを操作し、来場者に対する積極的な呼び込み、質疑応答等の応対に当たるため専門説明員を配置する他、応接コーナーや受付カウンターの配置・設計等に工夫を図った。 2.ポシドニア2010国際海事展への参加準備 (1)期間:2010年6月7日〜11日(5日間) (2)場所:ギリシャ・アテネ (3)規模:240平方メートル、出展数12社 |
||||
成果物 | |||||
備考 |