団体名 | 自治総合センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | じちそうごうせんたー | ||||
年度 | 2008年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.地方分権時代にふさわしい地方税制のあり方に関する調査研究
地方分権を支える地方税の位置付けが益々高まる中、最も滞納額が大きな税目である固定資産税について、その徴収対策の制度的あり方及び関連する諸外国の地方税制度について調査研究を行った。 2.地方公共団体の財政分析等に関する調査研究 既公布の健全化法施行にかかる課題の整理等が必要なことから、健全化法における健全化判断比率の比較分析・類似団体別市町村財政指数表の見直し・地方財政状況調査の調査内容のあり方について調査研究を行った。 3.地域の活性化に関する調査研究 地域の活性化は地方自治の推進を図る上で重要な課題であり、様々な観点から地域の活性化を図るための方策を検討する必要がある。そこで、地域の活性化に関する地方公共団体の取り組みや新しい観点からの地域活性化に関する問題点、地域における格差是正方策の検討、集落の活性化策について調査研究を行った。 |
||||
成果物 | |||||
備考 |