団体名 | 日本造船協力事業者団体連合会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんぞうせんきょうりょくじぎょうしゃだんたいれんごうかい | ||||
年度 | 2008年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
2006年10月以降安全管理者となるには、既に安全管理者の経験が2年以上か、労働安全コンサルタントの有資格者以外は、「安全管理者選任時研修」を修了しなければならない。世代交代が進む造船業界に有資格者数が不足しているため研修を行い、受講者に修了証を授与した。
1.実施場所:横須賀(53名)、豊橋(61名)、神戸(89名)、大分(63名) 2.実施期間:各1回 2日間 3.参加人数:266名 4.研修科目・履修時間(4科目、9時間) (1)安全管理 3時間 (2)自主的安全衛生活動 3時間 (3)安全教育 1.5時間 (4)関係法令 1.5時間 |
||||
成果物 | |||||
備考 |