団体名 | 松浦史料博物館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | まつらしりょうはくぶつかん | ||||
年度 | 2007年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
企画展「大航海時代と日本と台湾」の開催
日時: 1.2007年4月28日〜6月20日 2.2007年6月29日〜8月12日 場所: 1.延平郡王伺鄭成功文物館(台南市) 2.国立歴史博物館(台北市) 内容:17世紀初頭、平戸の海外貿易のなかで朱印船貿易、鄭成功、オランダ東インド会社の進出という台湾との共有の歴史をテーマに、松浦史料博物館の海路資料をもって海によって育まれた平戸の歴史文化を紹介した。 |
||||
成果物 |
國姓爺 足跡文物特展
|
||||
備考 |