団体名 | 伊万里湾小型船安全協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | いまりわんこがたせんあんぜんきょうかい | ||||
年度 | 2007年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
伊万里地域において発祥した海の青バイ隊を中心に、伊万里湾を利用する人々に海難を防止するための安全意識・思想の普及と高揚を図るため、次の事業を行った。
1.航行の安全指導巡回活動 (1)実施期間:通年 (2)実施回数: a.青バイ隊 36回 延べ63艇 b.母船 24回 2.水難救助訓練及び救助活動 (1)5/27・6/17イマリンビーチにて救助方法及び操船方法について訓練 (2)6/13福岡マリーナにて福岡MPSと救助方法の意見交換 (3)7/1伊万里海上保安署より人命救助指導を受講 (4)9/16・23・24「巡視船「ちくぜん」体験航海」警戒のため壮行訓練 (5)10/28伊万里消防署にて心配蘇生の技術講習を受講 3.イマリンビーチ海上警戒活動 (1)実施期間等:2007年7月5日〜8月31日のうち、35日間 延べ45艇 (2)内容:遊泳者の監視と接近する船舶の指導 4.イベントの警戒活動 (1)6/24「唐津トライアスロン大会」 4艇 8名 (2)7/8「イマリンビーチ・ビーチバレー」 5艇 4名 (3)8/6-12「佐賀高校総体 ボート競技」 14艇 30名 (4)9/30「巡視船「ちくぜん」体験航海」 4艇 10名 (5)11/4「福島ろ漕ぎ大会」 2艇 2名 |
||||
成果物 |
2007年度青バイ隊による水難救助と安全推進の強化
|
||||
備考 |