団体名 | 芸術文化振興会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | げいじゅつぶんかしんこうかい | ||||
年度 | 2005年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1. 紙芝居の制作
時 期:2005年8月2日、3日(2回) 場 所:駒ヶ根高原美術館 参加者:小中学生49名、地元のプロ作家4名、その他2日間計90名 内 容:童謡鑑賞、講演、紙芝居制作、講評 制作題材:童謡、伊那谷の民話「牛形」「貧乏神」、小説「蜘蛛の糸」「杜氏春」 2. 紙芝居の読み聞かせ 時 期:2005年11月23日(1回) 場 所:駒ヶ根高原美術館 参加者:乳児〜高齢者107名 内 容:制作した紙芝居の上演(合唱とのコラボレーションを含む)、童謡合唱 3. 報告書・CDの作成 (1)報告書 名称:「紙芝居の伝承と発展」 規格:A4版35ページ 配布先:地元中学校、教育委員会他 (2)CD 内容:紙芝居用の童謡、民話、小説 部数:5部 |
||||
成果物 |
紙芝居の伝承と発展
紙芝居上演会用CD 紙芝居上演チラシ |
||||
備考 |