団体名 | 日本航路標識協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんこうろひょうしききょうかい | ||||
年度 | 2005年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
次世代型航行支援システム(AIS)を活用した仮想航路標識の調査研究を行うため、関係官庁、学識経験者、関係業界、利用者の代表による委員会を設けて実施した。
1.表示方法を含めた世界標準化に対する国際動向調査 (1)委員会の開催(4回) (2)海外文献の翻訳 2.整備海域の抽出と整理 3.日本に導入した場合の効果と課題の検討 4.中間報告書の作成、配布 (1)規格:A4版 75項・100部 |
||||
成果物 |
次世代型航行支援システムを活用した仮想航路標識に関する調査研究 中間報告書
|
||||
備考 |