日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす

フリーワード検索


日本財団の「成果物」を検索していただけます。

  • 成果物を検索
  • 事業を検索
  • 団体を検索
  • 「成果物」とは?
ジャンルから検索
アクセスランキング

アクセス数(3月分)

100位まではこちら

アンケートランキング

アンケートポイント(累計)

100位まではこちら

私はこう考える
テーマ別の新聞記事等を集めたコーナーです。
北朝鮮イラク戦争憲法改正教育問題自衛隊ダム建設死刑廃止天皇制国連公営競技・ギャンブル中国

日本財団 ABOUT US:別ウィンドウで開きます。

Top > 事業一覧 > 事業情報

海洋シンクタンク事業

注目度詳細
成果物アクセス数ランキング:357位 (20,975事業中)
成果物アクセス数:29,552
更新日 : 2023年3月18日

注目度とは?

団体名 シップ・アンド・オーシャン財団
団体名ふりがな しっぷあんどおーしゃんざいだん
年度 2004年度
事業種別 助成事業
実施地域  
実施国  
事業金額
事業費総額: ¥232,285,665
助成金額: ¥232,285,000
事業内容 1.海洋の総合管理のための調査研究
 (1)海洋政策・海上交通に関する調査研究
  a.海洋政策と海洋の持続可能な開発関する調査研究
  b.国際海峡利用と諸国の協力体制に関する調査研究
 (2)海洋の安全保障に関する調査研究
  a.海洋の管轄権と海洋国家活動に関する調査研究
  b.新たな概念に基づく海洋の安全保障に関する調査研究
  c.海洋安全保障ダイアローグ
 (3)海洋教育に関する調査研究
  a.海洋教育拡充に向けた取り組み
 (4)沿岸域・環境に関する調査研究
  a.海洋及び沿岸域のゴミ問題に関する調査研究
  b.地域主導型沿岸域管理モデルに関する調査研究
  c.全国88閉鎖性海湾の「海の健康診断」調査
2.創造的研究の取り組み
 (1)創造的研究
3.海洋情報の発信
 (1)ニューズレターの発行及び海洋フォーラム等の開催
 (2)海洋白書刊行
成果物 海洋政策研究 第1号
東アジア海域の持続可能な開発戦略?PEMSEA 10年の成果?
平成16年度 各国の海洋政策の調査研究報告書 [米国海洋政策の動向]
平成16年度 日本の大学における海洋管理教育のあり方(海洋管理教育に関する研究報告書)
平成16年度 わが国における海洋政策の調査研究 中間報告書
平成16年度 世界の海洋グループの活動への参画活動報告書
マラッカ・シンガポール海峡における国際協力に向けた取り組み(平成16年度 国際海峡利用と諸国の効力体制に関する調査研究 事業報告書)
平成16年度 新たな概念に基づく海洋の安全保障に関する調査研究報告書
「日印海洋安全保障ダイアローグ」?日印海洋安全保障協力に関する共同声明?
"Indo-Japan Dialogue on Ocean Security" -Joint Statement on Ocean Security Cooperation-
海洋教育拡充に向けた取り組み 平成16年度 報告書
海洋教育支援サイト
平成16年度 海洋及び沿岸地域のゴミ問題に関する調査研究報告書
平成16年度 地域主導型沿岸域管理モデルに関する調査研究報告書
平成16年度 全国閉鎖性湾岸の「海の健康診断」調査報告書
Ship&Ocean Newsletter No.88
Ship&Ocean Newsletter No.89
Ship&Ocean Newsletter No.90
Ship&Ocean Newsletter No.91
Ship&Ocean Newsletter No.92
Ship&Ocean Newsletter No.93
Ship&Ocean Newsletter No.94
Ship&Ocean Newsletter No.95
Ship&Ocean Newsletter No.96
Ship&Ocean Newsletter No.97
Ship&Ocean Newsletter No.98
Ship&Ocean Newsletter No.99
Ship&Ocean Newsletter No.100
Ship&Ocean Newsletter No.101
Ship&Ocean Newsletter No.102
Ship&Ocean Newsletter No.103
Ship&Ocean Newsletter No.104
Ship&Ocean Newsletter No.105
Ship&Ocean Newsletter No.106
Ship&Ocean Newsletter No.107
Ship&Ocean Newsletter No.108
Ship&Ocean Newsletter No.109
Ship&Ocean Newsletter No.110
Ship&Ocean Newsletter No.111
Ship&Ocean Newsletter Selected Papers No.4
人と海洋の共生を目指して 150人のオピニオンII
海洋白書2005 日本の動き 世界の動き
備考    

  • サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログがスタート!

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION
Copyright(C)The Nippon Foundation

痛みも、希望も、未来も、共に。