団体名 | 全日本なぎなた連盟 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | ぜんにほんなぎなたれんめい | ||||
年度 | 2004年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.第4回全日本男子なぎなた選手権大会
初段段以上の男子で各都道府県または全日本学生なぎなた連盟を代表する選手が個人試合をトーナメント戦で行い、選手権を争った。 a.開 催 日 2004年12月4日 b.開催場所 東京都足立区 東京武道館 c.参 加 者 選手66名 2.第12回全国中学生なぎなた大会 全国の中学校または武道場、クラブ等に所属する中学生選手が出場する大会で、団 体試合競技(1チーム女子3名)、個人試合競技(男女別)及び演技競技(1チーム2名男女問わず)をいずれもトーナメント戦で実施した。 a.開 催 日 2004年7月25日 b.開催場所 静岡県焼津市 県立武道館 c.参 加 者 選手364名 3.第8回エンジョイなぎなた全国大会 生涯スポーツとしてなぎなたを愛好する全国の有志が一堂に会して、楽しく競技するもので、年齢層別(女子は40才以上)、段位別に分かれて、個人試合競技(男女別)及び演技 競技(男女問わず)を実施した。 a.開 催 日 2004年9月4日〜9月5日 b.開催場所 千葉県 浦安市運動公園総合体育館 c.参 加 者 選手320名 |
||||
成果物 |
第12回全国中学生なぎなた大会プログラム
第8回エンジョイなぎなた全国大会プログラム 第4回全日本男子なぎなた選手権プログラム |
||||
備考 |