団体名 | 日本ナショナルトラスト | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんなしょなるとらすと | ||||
年度 | 2003年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
観光資源としての鳴き砂(鳴り砂)の浜の総合調査
1.調査研究の内容 (1)鳴き砂の浜の状況についての調査 @砂の供給源システムについて A砂の更新・洗浄システムについて B原型景観の提示 (2)保全活動の状況と課題について @地域住民や支援団体による保全活動について A行政による保全・整備について B鳴き砂やその浜の利用方法について Cマスメディアを利用した広報活動の内容について (3)鳴き砂の保全や利用に関する提案についての検討の実施 2.調査の方法 (1)委員会の設置:全国鳴き砂(鳴り砂)ネットワークの会員や関係者等 (2)委員会の開催:5回開催 (3)報告会の開催:3月12日 於 東京都港区 (4)報告書の作成:DVDにて作成 @DVD1:「鳴き砂(鳴り砂)紹介movie」鳴き砂とは何か、詳細調査報告、鳴き砂のメカニズム仮説提(案) ADVD2:「鳴き砂(鳴り砂)と人の関わり、鳴き砂(鳴り砂)の浜のメカニズム」報告会記録 |
||||
成果物 |
DVD「鳴き砂(鳴り砂)紹介Movie」
![]() DVD「鳴き砂(鳴り砂)と人との関わり・鳴き砂(鳴り砂)と浜のメカニズム」 「観光資源としての鳴き砂(鳴り砂)の浜の統合調査報告会-鳴き砂ってなんだろう?- |
||||
備考 |