団体名 | United Nations Environment Program(UNEP) (国連環境計画(UNEP)) | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | ユナイテッド ネーションズ エンバイロメント プログラム | ||||
年度 | 2002年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 |
アジア 北米 中南米 ヨーロッパ オセアニア 中東 アフリカ |
||||
実施国 |
アジア全体 北米全体 中南米全体 ヨーロッパ全体 オセアニア全体 中東全体 アフリカ全体 |
||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.2002年度 UNEP国連笹川環境賞の顕彰
(1)受賞候補者募集資料の配布 2002年1月〜3月 (2)候補者募集締め切り 2002年4月30日 総応募数79名 (3)候補者リストを選考委員に送付 2002年5月半ば (4)ジュネーブにて選考委員会の開催、受賞者をアショク コシュラ氏に決定 2002年7月4日 (5)選考委員会議長からUNEP理事への報告、UNEP理事から国連事務局へ選考委員会での決定事項を報告 (6)笹川環境賞授与式典の準備 2002年8月開始 (7)国連笹川環境賞授与式典の開催 2002年11月 本年度受賞者について100以上のメディアで紹介された。 式典参加者から、式典はうまく運営され、受賞者の選考も素晴らしかったとの前向きなコメントを得た。 2.2003年度に向けての活動 (1)2003年度受賞候補者募集の資料作成 (2)上記資料配布(約5,000名の個人・団体) (3)上記資料込みのUNEP機関誌「Our Planet」の発行(2万部発行、8万人の読者層) (4)上記資料をウェブ上に紹介(100万人以上の読者層) |
||||
成果物 | |||||
備考 |