団体名 | シップ・アンド・オーシャン財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | しっぷあんどおーしゃんざいだん | ||||
年度 | 2002年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.ジェトロ船舶関係海外事務所を活用して、独自の調査を実施し、海事情報の収集を行うとともに、有益な情報をわが国造船関係事業者に発信した。
(1)海事速報の発信 a.E-mailによる海外情報の配信(登録者数603件) (2)特別事業・調査等の実施 (3)ホームページの運営及び海事情報総合ポータルサイトの開設(平成14年10月) |
||||
成果物 |
Shipbuilding in Japan 2002
東南アジア造船関連レポート21 米国テロ事件後の海事セキュリティ対策の動向 中国造船業の概況<2001年> 米国における船舶のバリアフリー化推進に関する調査 米国のエネルギー政策が海事産業に与える影響に関する調査 米国における船舶のクリーン推進システム開発プロジェクトに関する調査 米国における造船関係研究開発助成制度の実施状況と成果活用等に関する調査 英国における統合的海洋管理政策に関する基礎調査 WTO加盟後の中国造船・舶用工業に関する調査 中東地域造船需要動向調査 タイ国におけるモーダルシフトに伴う新規造船需要に関する調査?実現に向けて? 船舶解撤の新たな進展と今後の展望 中国の造船・舶用工業政策に関する調査 海運・造船における電子商取引の現状と展望 中国造船業の概況(華北) 欧州における船舶からの排出ガス削減対策に関する動向調査 2002年度欧州造船政策動向調査 東南アジア造船関連レポート22 東南アジア・オセアニア地域における旅客船参入手法に関する調査 |
||||
備考 |