団体名 | 関西交通経済研究センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | かんさいこうつうけいざいけんきゅうせんたー | ||||
年度 | 2000年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1)機関誌発行事業
巻頭言、随想、交通エッセイ、論説、報告書の概要、船舶、倉庫、自動車、鉄道、航空等の輸送統計等を掲載し、103号〜105号を発行し、賛助会員をはじめ関係官公庁、関係団体等に配布するとともに一般にも頒布した。各800部 (2)関西交通経済ポケットブック作成事業 関西を中心として、陸上、海上、航空等の各種の交通・経済に関する統計を主体として、日常の執務や研究に広く活用されることを目的に、運輸省(現国土交通省)をはじめ、関西地方支分部局である近畿運輸局、神戸海運監理部、大阪航空局、近畿地方整備局の監修を得て、1973年以来毎年編集・発行しているものであり、2000年度板を6月30日に発行し、賛助会員をはじめ関係官公庁、関係団体等に配布するとともに一般にも配布した。 15種 各2,800部 (3)講演会等開催事業 運輸行政の最近の動向、日本海運の現況、物流業界の動き等についてそれぞれ専門の講師を招いて講演した。 ・海事港湾セミナー 神戸市にて開催 聴講者132名 ・海事講演会 神戸市にて開催 聴講者150名 ・物流講演会 大阪市にて開催 聴講者520名 |
||||
成果物 | |||||
備考 |