団体名 | ライフ・プランニング・センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | らいふ・ぷらんにんぐ・せんたー | ||||
年度 | 1999年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
保険医療従事者のための国際ワークショップの開催。
一般向け講座の開催。 ナース向け講座の開催。 ヘルスボランティア講座の開催。 血圧測定ボランティア講座、血圧ボランティアグランドシニアコースの開催。 模擬患者養成コースの開催。 ボランティアフォーラム、ボランティアターミナル講演会の開催。 図書文献の整備、文献サービス。 ホスピス国際ワークショップの開催。 人材育成・研究会の開催。 |
||||
成果物 |
新しいかたちの自立の実践?バウンドリ?の確立を通して?
こころを癒す?ホスピスケアとボランティア? 医療場面におけるコミュニケーション・スキル 生活医学シリーズNo.125「摂食障害(拒食と過食)の理解と家族の対応」 生活医学シリーズNo.126「上手な医療のかかり方」 生活医学シリーズNo.127「腰痛を治し、再発を予防する生活習慣」 生活医学シリーズNo.128「喫煙:21世紀の疫病」 生活医学シリーズNo.129「訪問看護婦・ヘルパーの家庭訪問時の心がまえ」 ピースハウスホスピス教育研究所?業績年報1999? |
||||
備考 |