内航海運の経営基盤強化等に関する調査研究(近畿圏)
- 注目度詳細
- 成果物アクセス数ランキング:839位
(20,719事業中)
- 成果物アクセス数:9,881
- 更新日 : 2022年8月13日

団体名 |
関西交通経済研究センター
|
団体名ふりがな |
かんさいこうつうけいざいけんきゅうせんたー |
年度 |
1999年度 |
事業種別 |
助成事業 |
実施地域 |
|
実施国 |
|
事業金額 |
事業費総額: |
¥9,352,023
|
助成金額: |
¥7,407,000 |
|
事業内容 |
1) 近畿における内航海運業の構造及び輸送量等の現状把握 近畿における内航海運の事業者数,保有船腹量,輸送内容等の現況を全国の状況と対比しながらとりまとめた 2) 内航海運における法制度及び規制緩和の状況把握 内航海運に係る規制の現状及び規制緩和対策としての内航海運暫定措置事業の内容,事業者における評価,事業の進展度等をとりまとめた 3) 内航海運事業の経営内容及び事業者並びに海運組合の意向の把握 近畿における内航海運事業者に対するアンケート及びヒアリング,内航組合へのヒアリングによって、内航海運事業の収益性等の経営実態及び経営基盤強化方策としての協業化・集約化等についての事業者及び海運組合の意向をとりまとめた 4) 内航海運利用荷主のニーズの把握 内航海運を利用して貨物輸送を行っている荷主事業所へのアンケートによって、荷主が内航海運に求めている要請(ニーズ)をとりまとめた 5) 内航海運の課題の抽出 内航海運事業者へのアンケート,ヒアリング及び内航海運組合へのヒアリング並びに荷主事業所へのアンケート,ヒアリング等のとりまとめ結果に基 づいて、近畿の内航海運が直面している課題を抽出した6) 内航海運の経営基盤強化と業界活性化のための方策の検討
|
成果物 |
内航海運の経営基盤強化等に関する調査研究(近畿圏)報告書
|
備考 |
|