団体名 | 日本観光振興協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかんこうしんこうきょうかい | ||||
年度 | 1999年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 「旅フェア'99 旅のトークショー」は、1999年4月21日旅フェア'99会場(ナゴヤドーム)内メインステージで、鈴木健二、宮川泰、島田祐子三氏による音楽を交えた軽妙な鼎談は、2,000人の聴衆に日本の旅を深くアピールした。
(2) 「旅行商品開発フォーラム」は、1999年12月8日東京都アジュール竹芝に地方公共団体、観光協会・連盟、交通事業、旅行業関係者を集め、(株)リクルート「いい旅見つけた」編集長 村橋克則氏、国際観光振興会 企画調査課課長補佐平田真幸氏、(株)日本交通事業者 観光レジャー研究室長松井一郎氏、(株)経営企画センター 代表取締役 茶谷幸治氏の四氏の講演の後、四氏がコーディネーターとなり、テーマ別に分科会で具体的事例について意見交換を行い、参加者は様々なノウハウを得ることができた。 (3) 「旅フェア'99 旅の総合カタログ」は、新しい観光地情報含んだ日本各地の情報等を掲載し、100,000部印刷し、旅フェア来場者に配布して国内観光の需要促進を図った。 |
||||
成果物 |
旅フェア’99旅総合カタログ
旅フェア’99旅のトークショー報告書 旅フェア2000新規商品開発フォーラムプログラム 旅フェア2000新規商品開発フォーラムの開催結果報告書 「旅フェア’99夢づくり日本の旅トークショー」ビデオ ![]() |
||||
備考 |