事業名 | フィランソロピー研究の総括 |
---|---|
団体名 | 日本財団 (The Nippon Foundation) |
団体名ふりがな | にっぽんざいだん |
協力団体名 | |
年度 | 1998年度 |
事業種別 | 自主事業 |
実施地域 |
アジア |
実施国 |
日本 |
事業金額 | 事業費:¥2,270,710 |
事業内容 |
「フィランソロピーのあり方」について、3年間にわたって研究を重ねてきた成果が書籍として刊行する運びとなったので、出版社に協力し、編集作業等を実施した。
さらに成果を周知すべく関係者へ配布することとした。 a.研究会の開催(1回) 平成10年10月20日 船舶振興ビル内 b.書籍の配布 書名:「フィランソロピーの思想」 部数: 1,050部 配布先:大学・一般図書館、NPO関係者、一般など 本会で実施計画を策定のうえ実施した。 ◇事業の成果◇ 民間非営利公益法人(社会セクター)の社会的重要性が高まっている中、その活動の基本となるフィランソロピーに焦点をあてた研究会を平成7年度より開催し、研究を積み重ねてきたところ、その研究成果が書籍として出版されるまでに至った。 また、こうした研究成果を広く一般に周知することにより当財団を含めた社会セクター全体の活動の認識向上に寄与することができた。 |
成果物 | |
備考 |