事業名 | 学校等におけるボランティア普及啓発 |
---|---|
団体名 | 日本財団 (The Nippon Foundation) |
団体名ふりがな | にっぽんざいだん |
協力団体名 |
日本ボランティア学習協会
|
年度 | 1998年度 |
事業種別 | 自主事業 |
実施地域 |
アジア |
実施国 |
日本 |
事業金額 | 事業費:¥18,030,732 |
事業内容 |
◇10代のボランティア学習支援事業◇
全国72ヵ所の小学校、中学校、高等学校及び公的施設にボランティアに関する講演者を派遣すると共に、実践活動に関してアドバイスを行った。 期 間:平成10年7月21日〜平成11年3月28日 委託先:日本ボランティア学習協会 ◇実施方法◇ 本会で事業計画を策定のうえ、一部専門機関に委託し実施した。 ◇事業の成果◇ 本事業は、全国の中・高校生を中心とした10代の青少年を対象に、ボランティア活動の魅力や意義を伝えるために、各地に講演者を派遣し、ボランティア活動の意義・役割及び実践のすすめ方等についての講演会を開催することによって、ボランティア活動の振興を図ることを目的として実施した。 講演会を開催した各地からは、これまで関心のなかった生徒達からボランティア活動をしたいという声が上がったり、活動の内容の充実や発展のための貴重なアドバイスを受けることが出来た等、大きな反響が寄せられ、青少年のボランティア学習の視野を広げる上で大きな成果を上げることが出来た。また本事業による講演会の開催を切っ掛けとして、青少年のボランティア学習をサポートする指導者の地域における連絡会を新たに組織する動きが各地に広がっていった。 全国のボランティア関係者・教育関係者との協力関係を築き、青少年のボランティア活動に参加する契機として貢献することが出来たと確信する。 |
成果物 | |
備考 |