団体名 | 社会貢献支援財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | しゃかいこうけんしえんざいだん | ||||
年度 | 1998年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
海難救助等の人命救助をはじめとする運輸交通関係、さらには社会福祉への貢献、青少年の指導育成、スポーツ・文化の振興、国際社会への貢献、地域社会への貢献などの分野において、多年にわたり積極的にボランティア活動等に携わり、広く社会に顕著な貢献をされた方々を表彰し、その功労に報いることにより、これからの社会貢献活動が、明日の社会を担う若い方々によって継続され、さらにより活力のある、明るく住み良い社会の実現を願うとともに、わが国の公益の振興と社会の進展に資するため、本事業を実施した。
(1) 海難救助等社会貢献者の表彰 @ 表彰候補者の推薦依頼 都道府県知事47、都道府県教育委員会教育長47、政令指定都市12、中央公益法人代表者81、計187団体に平成10年度社会貢献者表彰候補者の推薦依頼をした。 A 表彰候補者の推薦書の取りまとめ 21都道府県知事より47名、17都道府県教育委員会教育長より31名、3政令指定都市市長より7名、56中央公益法人代表者より70名、計97推薦団体より表彰候補者155名の推薦があった。 B 表彰候補者の審議・選考 a.第1回表彰選考委員会 委員に表彰候補者155名の功績内容の調査・審議が要請された。 b.第2回表彰選考委員会 155名の功績内容を調査・審議した結果、147名を表彰候補者として選考した。 C 表彰受賞者の決定 第82回理事会において平成10年度社会貢献者表彰受賞者として147名を表彰することを決定した。 D 受賞者への通知 (文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
平成10年度 社会貢献者の実績
「海難救助等社会貢献者の表彰等」の報告書 |
||||
備考 |