団体名 | 日本舶用工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんはくようこうぎょうかい | ||||
年度 | 1998年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
我が国舶用工業の現状を十分認識してもらうためには、長期的視野に立った広報宣伝活動を継続して実施することが必要である。また、近年の我が国舶用工業の国際競争力の低下は憂慮すべき事態であるが、このような時期にこそ我が国舶用工業製品の優秀性及び信頼性を今まで以上に理解してもらうことが重要である。
本事業は、このような観点から、海外の市場性を勘案した海事専門展示会への参加および定期刊行物である英文広報誌の発行の広報宣伝活動を実施することにより需要喚起と市場の維持拡大を図り、我が国の舶用工業製品の国際的なPRに寄与することを目的として実施した。 (1) SMMハンブルク '98展示会 @ 展示会概要 a.名 称 SMM '98 18th Shipbuilding, Machinery & Marine Technology International Trade Fair, Hamburg b.開催地 Hamburg, Federal Republic of Germany (ドイツ連邦共和国、ハンブルク市) c.会 場 Hamburg Exhibition Centre d.主催者 Hamburg Messe und Congress GmbH e.会 期 平成10年9月29日(火)より10月3日(土)までの5日間 f.開場時間 午前9時より午後6時まで 但し、最終日の10月3日(土)は午後3時まで g.入場者数 36,501人(52ヵ国) h.出展者数 1,191社(43ヵ国) i.展示面積 約62,000?u A 当会の参加概要 a.使用会場 7号館(スタンド番号7005) b.(文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
JSMEA NEWS No.77
JSMEA NEWS No.78 「舶用工業の海外広報宣伝」の報告書 |
||||
備考 |