団体名 | 日本リハビリテーション医学会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんりはびりてーしょんいがくかい | ||||
年度 | 1997年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
国際リハビリテーション医学会第8回世界大会は、国際リハビリテーション医学会(International Rehabilitation Medicine Association−IRMA)が4年ごとに定期的に開催する国際会議であり、リハビリテーション医学の臨床、研究、教育または障害者福祉について世界各国の研究者、実地従事者が国際的レベルで研究成果の発表・検討、経験の交換及び人的交流を行う唯一の重要な会議である。
@ テ ー マ 「Across the Bridge toward the 21st Century」 A 内 容 a.研究発表・討論会 b.特別講演、シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ、一般演題、ポスターセッション B 開 催 日 平成9年8月31日(日)〜9月4日(木)・5日間 C 開催場所 国立京都国際会館(京都市) D 講師人数 延900名 E 参加人員 1,646名 |
||||
成果物 |
Second Announcement&Call for Papers
PROGRAM ABSTRACTS 国際リハビリテーション医学会第8回世界大会報告書 「国際リハビリテーション医学会第8回世界大会開催」の報告書 |
||||
備考 |